とんかつ定食で昼ごはん 2018年04月15日 近所のとんかつ屋さんにいってきました。とてもリーズナブルだしお肉も四元豚でおいしかったのですが、わたくし今、カリカリしたものを食べすぎて上顎をびりびりに損傷しておりまして。豆腐がしみるくらいの厳しい状態のため、フライが痛くて痛くてたまりませんでした。刺身 ... 続きを読む 近所のとんかつ屋さんにいってきました。とてもリーズナブルだしお肉も四元豚でおいしかったのですが、わたくし今、カリカリしたものを食べすぎて上顎をびりびりに損傷しておりまして。豆腐がしみるくらいの厳しい状態のため、フライが痛くて痛くてたまりませんでした。刺身の醤油で涙がこぼれるくらいです。ううう…。帰り道、猫が置物のように鎮座しておりました。めっちゃかわいい。
大豆ミートのタコライスごはん 2018年04月10日 ・大豆ミートのタコライス金城先生がくれた大豆ミートのタコライスの素を使ってみました。こんもり見えますが、ごはんがあまりなかったので大量の葉野菜をもりもりに。ほぼレタスとベビーリーフですが、なんておいしいのでしょう。全然大豆っぽくないし、でも肉より重さもな ... 続きを読む ・大豆ミートのタコライス金城先生がくれた大豆ミートのタコライスの素を使ってみました。こんもり見えますが、ごはんがあまりなかったので大量の葉野菜をもりもりに。ほぼレタスとベビーリーフですが、なんておいしいのでしょう。全然大豆っぽくないし、でも肉より重さもないし。胃が疲れてる時は大豆ミートっていう選択肢もありですねー。息子にも同じものをあげてみたら大喜びでした。トマトがたっぷりのっかってるからおいしかったんだろうなー。また作ってあげよう、よしよし。きれいちゃん、暖かくなって寝てばかりです。寒くても寝てばかりだし、猫は寝てばっかりで羨ましい。写真中央部がやけにもやもやしてるとおもったらレンズに息子の指紋がベタベタついておりました。ひぃー。なかなか涙が止まらないので、かなり心配なのですが。元気には元気そうなので、うーん。もうおばあちゃんだからなー。がんばってほしいなー。 オムライスごはん 2018年04月04日 なんとなく、オムライスです。たまねぎにんじんズッキーニをみじん切りにして大量に入れてみました。卵に牛乳を入れてバターをきかせてみたら、とてもおいしかったです。息子ももりもりと食べていたのでよかったよかった。そうそう、多肉を植え替えて根付くのを待っていると ... 続きを読む なんとなく、オムライスです。たまねぎにんじんズッキーニをみじん切りにして大量に入れてみました。卵に牛乳を入れてバターをきかせてみたら、とてもおいしかったです。息子ももりもりと食べていたのでよかったよかった。そうそう、多肉を植え替えて根付くのを待っているところです。気をぬくと息子が引っこ抜いてしまうので、なかなか恐怖です。悪気はないのだろうけれど、庭を荒らしまくっています。スティックセニョールもこんなに大きくなりました。あ、花蕾ができてきたー。なんてかわいい。桜だと思っていたけれど、どうやらひめりんごっぽい木も満開です。ひめりんご、なってくれたら嬉しいなー。 おいしい自家製パストラミサンドランチ 2018年03月25日 金城先生が沖縄に帰った途端に、天候が回復してきました。雪が降ったり異様に寒かったりいったいこの数日間はなんだったんだろう…。ということで、おいしいパストラミサンドが食べに浅草橋へ行ってきました。パストラミって、薄切りのものしかイメージがないのですが、こち ... 続きを読む 金城先生が沖縄に帰った途端に、天候が回復してきました。雪が降ったり異様に寒かったりいったいこの数日間はなんだったんだろう…。ということで、おいしいパストラミサンドが食べに浅草橋へ行ってきました。パストラミって、薄切りのものしかイメージがないのですが、こちらのものは、とっても分厚くてやわらかくて ジューシーで。なんだろうこのほろほろした感じ。めっちゃ美味でした。パストラミを食べに行ったのに、注文寸前で限定バーガーが気になってしまい。私はオニオンチーズバーガーを頼んでしまいましたよ。ははは。玉ねぎの甘みとチーズのうまみと、胡椒のきいたがっちりパティがすんごいおいしいです。息子は大好物のにんじんがたっぷり入ったエッグサンドを。卵がかなりスモーキーだったのですが、おいしそうに食べておりました。生のにんじんも燻製の香りもいけるのね、すごいなぁ…。他のバーガーもかなり気になったので、また行こうかなーと。おいしいものって、いいなぁ。お店のちかくを散歩していたら、桜が結構咲いていましたよ。あー、春だなぁ。 おいしい韓国定食とおにぎりプレートランチ 2018年02月03日 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓 ... 続きを読む 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓国海苔もどれもおいしかったです。息子はおにぎりプレートを。こんなに大量に食べられないだろうと思ったら、8割くらい食べていました。今日で修正1歳6ヶ月になりました。すごい、あっという間だなぁ…。色々と感慨深いです。 おいしいイサーンスペシャルごはん 2018年01月03日 ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べ ... 続きを読む ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べます、 とのことだったので、1でお願いしたのですが、めっちゃ辛かったです。 ラープムーも辛いし、ソムタムも辛いし、鶏肉は硬いし、休まるところがないのです。 でもおいしいですよ。盛り付けも可愛いし。 お店の中もかわいいし、すてきすてき。 なのですが、私は錦糸町の小汚い冷凍ケースの前で食べるタイ料理がすきだなー。 テーブルべたべたするし、日によって辛さが全然違って大変だけど。 ああ、気がついたら全部東東京で済ませようとしてしまう自分が憎い…。 そうそう、オレペ大感謝際に家族で行った時に、ちらっとインタビュー& 写真をとってもらったのですが…まさか本当に載っているとは…。 変な服装で行ってしまったので超恥ずかしい…。 おいしいマクロビプレートランチ 2017年12月27日 クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレート ... 続きを読む クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレートです。どれもおいしかったけど、スープがじんわり甘くておいしかったなー。最近、脂っこいものを食べると胃が痛くなるようになってしまい。マクロビオティックもなかなか味わい深くていいなーと感じております。野菜しか使ってないなんて、意味わからん!肉使え!って昔は思ったけど、こんなに肉っぽいならソイミートでいいじゃん!って思ってます。ザ・加齢。サラダがクリスマス仕様でした。かわいいなぁ。そうそう、毎日が発見ネットというサイトで、記事を書かせていただきました。「作ってみた」というコーナーで、さんまの醤油干しを作ったレポートとなっております。頑張って干しましたので、ぜひご覧くださーい!(記事へのリンクはこちら→★) おいしいトーストごはん 2017年12月25日 ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。 ... 続きを読む ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。キラッキラでした。気がついたらクリスマスが終わってしまうようですね。我が家はいつもと変わらぬ週末でした。きっと来年は息子もいろいろわかってくるので、本格的にあれこれやりたくなってしまうんだろうなぁ。ということで、今年は怠けモードで…。 おいしいベジデリプレートランチ 2017年12月20日 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。 ... 続きを読む 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。プラス150円でミニカレーがつくので、南インドのココナッツの野菜のカレーを。量が多すぎて、カレーいらなかったなぁ。お肉はないけれど、とにかくお腹いっぱいになりました…。息子も玄米をもりもりと、みそ汁のにんじんをきゃっきゃと食べております。いつのまにやら上手にスプーンとフォークを操れるようになりました。4割くらいこぼしますけれども…。ええ…。 適当オムライスごはんとクリスマス飾り 2017年12月14日 ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べ ... 続きを読む ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べてくれましたが、自分のものより私のものを食べたがりますね。大人の食べているものって、おいしそうに見えるんだろうなぁ。胡椒ひきすぎてめちゃくちゃ辛かったんだよ、母のやつは…。ツリーは飾りたいけれど、悪魔がツリーをなぎ倒すもしくは葉っぱをちぎってクリスマス前になくなるかしそうなのでタペストリーにしました。たくましく、画鋲で止めております。おしゃれ感ゼロ。ん、ポストカード曲がってるわ。息子のラムドライブもクリスマス感を出してみました。どうせすぐ投げ捨てられるけどねーははは。オーナメントキットも買ったのに、まだ手をつけておりません…。早く作ってしまわないといかんのですが、いかんせんめんどうくさい。そのまま切り抜いて貼ってもいい気がしてきたぞ。ああ、キラキラした飾り、買ってきちゃおうかしら…。今年はまだ、息子がよくわかってないからいいのですが、来年再来年と、ちゃんとクリスマスっぽくしてあげたいなぁ、と思いつつ。できるかなー、うーん。こういうの苦手よーわたしゃ。 ヒィーーー!!このタペストリー安!!うっかり高いやつ買ってしまった…。安いやつで良かったのに…。 次の10件 >
オムライスごはん 2018年04月04日 なんとなく、オムライスです。たまねぎにんじんズッキーニをみじん切りにして大量に入れてみました。卵に牛乳を入れてバターをきかせてみたら、とてもおいしかったです。息子ももりもりと食べていたのでよかったよかった。そうそう、多肉を植え替えて根付くのを待っていると ... 続きを読む なんとなく、オムライスです。たまねぎにんじんズッキーニをみじん切りにして大量に入れてみました。卵に牛乳を入れてバターをきかせてみたら、とてもおいしかったです。息子ももりもりと食べていたのでよかったよかった。そうそう、多肉を植え替えて根付くのを待っているところです。気をぬくと息子が引っこ抜いてしまうので、なかなか恐怖です。悪気はないのだろうけれど、庭を荒らしまくっています。スティックセニョールもこんなに大きくなりました。あ、花蕾ができてきたー。なんてかわいい。桜だと思っていたけれど、どうやらひめりんごっぽい木も満開です。ひめりんご、なってくれたら嬉しいなー。
おいしい自家製パストラミサンドランチ 2018年03月25日 金城先生が沖縄に帰った途端に、天候が回復してきました。雪が降ったり異様に寒かったりいったいこの数日間はなんだったんだろう…。ということで、おいしいパストラミサンドが食べに浅草橋へ行ってきました。パストラミって、薄切りのものしかイメージがないのですが、こち ... 続きを読む 金城先生が沖縄に帰った途端に、天候が回復してきました。雪が降ったり異様に寒かったりいったいこの数日間はなんだったんだろう…。ということで、おいしいパストラミサンドが食べに浅草橋へ行ってきました。パストラミって、薄切りのものしかイメージがないのですが、こちらのものは、とっても分厚くてやわらかくて ジューシーで。なんだろうこのほろほろした感じ。めっちゃ美味でした。パストラミを食べに行ったのに、注文寸前で限定バーガーが気になってしまい。私はオニオンチーズバーガーを頼んでしまいましたよ。ははは。玉ねぎの甘みとチーズのうまみと、胡椒のきいたがっちりパティがすんごいおいしいです。息子は大好物のにんじんがたっぷり入ったエッグサンドを。卵がかなりスモーキーだったのですが、おいしそうに食べておりました。生のにんじんも燻製の香りもいけるのね、すごいなぁ…。他のバーガーもかなり気になったので、また行こうかなーと。おいしいものって、いいなぁ。お店のちかくを散歩していたら、桜が結構咲いていましたよ。あー、春だなぁ。 おいしい韓国定食とおにぎりプレートランチ 2018年02月03日 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓 ... 続きを読む 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓国海苔もどれもおいしかったです。息子はおにぎりプレートを。こんなに大量に食べられないだろうと思ったら、8割くらい食べていました。今日で修正1歳6ヶ月になりました。すごい、あっという間だなぁ…。色々と感慨深いです。 おいしいイサーンスペシャルごはん 2018年01月03日 ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べ ... 続きを読む ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べます、 とのことだったので、1でお願いしたのですが、めっちゃ辛かったです。 ラープムーも辛いし、ソムタムも辛いし、鶏肉は硬いし、休まるところがないのです。 でもおいしいですよ。盛り付けも可愛いし。 お店の中もかわいいし、すてきすてき。 なのですが、私は錦糸町の小汚い冷凍ケースの前で食べるタイ料理がすきだなー。 テーブルべたべたするし、日によって辛さが全然違って大変だけど。 ああ、気がついたら全部東東京で済ませようとしてしまう自分が憎い…。 そうそう、オレペ大感謝際に家族で行った時に、ちらっとインタビュー& 写真をとってもらったのですが…まさか本当に載っているとは…。 変な服装で行ってしまったので超恥ずかしい…。 おいしいマクロビプレートランチ 2017年12月27日 クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレート ... 続きを読む クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレートです。どれもおいしかったけど、スープがじんわり甘くておいしかったなー。最近、脂っこいものを食べると胃が痛くなるようになってしまい。マクロビオティックもなかなか味わい深くていいなーと感じております。野菜しか使ってないなんて、意味わからん!肉使え!って昔は思ったけど、こんなに肉っぽいならソイミートでいいじゃん!って思ってます。ザ・加齢。サラダがクリスマス仕様でした。かわいいなぁ。そうそう、毎日が発見ネットというサイトで、記事を書かせていただきました。「作ってみた」というコーナーで、さんまの醤油干しを作ったレポートとなっております。頑張って干しましたので、ぜひご覧くださーい!(記事へのリンクはこちら→★) おいしいトーストごはん 2017年12月25日 ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。 ... 続きを読む ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。キラッキラでした。気がついたらクリスマスが終わってしまうようですね。我が家はいつもと変わらぬ週末でした。きっと来年は息子もいろいろわかってくるので、本格的にあれこれやりたくなってしまうんだろうなぁ。ということで、今年は怠けモードで…。 おいしいベジデリプレートランチ 2017年12月20日 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。 ... 続きを読む 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。プラス150円でミニカレーがつくので、南インドのココナッツの野菜のカレーを。量が多すぎて、カレーいらなかったなぁ。お肉はないけれど、とにかくお腹いっぱいになりました…。息子も玄米をもりもりと、みそ汁のにんじんをきゃっきゃと食べております。いつのまにやら上手にスプーンとフォークを操れるようになりました。4割くらいこぼしますけれども…。ええ…。 適当オムライスごはんとクリスマス飾り 2017年12月14日 ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べ ... 続きを読む ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べてくれましたが、自分のものより私のものを食べたがりますね。大人の食べているものって、おいしそうに見えるんだろうなぁ。胡椒ひきすぎてめちゃくちゃ辛かったんだよ、母のやつは…。ツリーは飾りたいけれど、悪魔がツリーをなぎ倒すもしくは葉っぱをちぎってクリスマス前になくなるかしそうなのでタペストリーにしました。たくましく、画鋲で止めております。おしゃれ感ゼロ。ん、ポストカード曲がってるわ。息子のラムドライブもクリスマス感を出してみました。どうせすぐ投げ捨てられるけどねーははは。オーナメントキットも買ったのに、まだ手をつけておりません…。早く作ってしまわないといかんのですが、いかんせんめんどうくさい。そのまま切り抜いて貼ってもいい気がしてきたぞ。ああ、キラキラした飾り、買ってきちゃおうかしら…。今年はまだ、息子がよくわかってないからいいのですが、来年再来年と、ちゃんとクリスマスっぽくしてあげたいなぁ、と思いつつ。できるかなー、うーん。こういうの苦手よーわたしゃ。 ヒィーーー!!このタペストリー安!!うっかり高いやつ買ってしまった…。安いやつで良かったのに…。 次の10件 >
おいしい韓国定食とおにぎりプレートランチ 2018年02月03日 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓 ... 続きを読む 雪の降る中、息子が出かけたがって仕方がないので散歩をしつつランチしてきました。いつものオーガニックカフェで韓国定食を。今日限定だったらしいので、とてもラッキー!とても寒かったので、豆腐チゲのピリ辛さでちょっと温まりましたー。春菊のチヂミやナムル、自家製韓国海苔もどれもおいしかったです。息子はおにぎりプレートを。こんなに大量に食べられないだろうと思ったら、8割くらい食べていました。今日で修正1歳6ヶ月になりました。すごい、あっという間だなぁ…。色々と感慨深いです。
おいしいイサーンスペシャルごはん 2018年01月03日 ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べ ... 続きを読む ちょいと前に、代々木でタイ料理を食べてきました。 イサーンスペシャルセットですって。 ソムタムと、ラープムー、鶏肉を揚げたもの(名前忘れた)ともち米です。 ソムタムの辛さを0から5まで選べます、現地の人たちは4くらいの辛さを食べます、 とのことだったので、1でお願いしたのですが、めっちゃ辛かったです。 ラープムーも辛いし、ソムタムも辛いし、鶏肉は硬いし、休まるところがないのです。 でもおいしいですよ。盛り付けも可愛いし。 お店の中もかわいいし、すてきすてき。 なのですが、私は錦糸町の小汚い冷凍ケースの前で食べるタイ料理がすきだなー。 テーブルべたべたするし、日によって辛さが全然違って大変だけど。 ああ、気がついたら全部東東京で済ませようとしてしまう自分が憎い…。 そうそう、オレペ大感謝際に家族で行った時に、ちらっとインタビュー& 写真をとってもらったのですが…まさか本当に載っているとは…。 変な服装で行ってしまったので超恥ずかしい…。
おいしいマクロビプレートランチ 2017年12月27日 クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレート ... 続きを読む クリスマスケーキを引き取りに行く途中、日比谷シャンテの地下で食べました。聖護院かぶのソイミートグラタン、ソイミートのナゲットにクランベリーソースがかかったもの、ヨーグルトと玉ねぎドレッシングのサラダ、コーンスープ、ワンショットのスムージーと玄米のプレートです。どれもおいしかったけど、スープがじんわり甘くておいしかったなー。最近、脂っこいものを食べると胃が痛くなるようになってしまい。マクロビオティックもなかなか味わい深くていいなーと感じております。野菜しか使ってないなんて、意味わからん!肉使え!って昔は思ったけど、こんなに肉っぽいならソイミートでいいじゃん!って思ってます。ザ・加齢。サラダがクリスマス仕様でした。かわいいなぁ。そうそう、毎日が発見ネットというサイトで、記事を書かせていただきました。「作ってみた」というコーナーで、さんまの醤油干しを作ったレポートとなっております。頑張って干しましたので、ぜひご覧くださーい!(記事へのリンクはこちら→★)
おいしいトーストごはん 2017年12月25日 ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。 ... 続きを読む ・きんぴら&のり&チーズトースト・カフェラテさいきんここのカフェがお気に入りでして。子連れでも優しくしてもらえると、それだけで好きになってしまうようです、私。ワンちゃんもたくさんいるし、息子も上機嫌だし。いいことしかない。すみだ水族館もクリスマス仕様に。キラッキラでした。気がついたらクリスマスが終わってしまうようですね。我が家はいつもと変わらぬ週末でした。きっと来年は息子もいろいろわかってくるので、本格的にあれこれやりたくなってしまうんだろうなぁ。ということで、今年は怠けモードで…。
おいしいベジデリプレートランチ 2017年12月20日 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。 ... 続きを読む 料理もしておりますし写真も撮っておりますが、いかんせん立て込んでおります。立て込みすぎて疲れてしまったので、息子とおいしいものを食べてきました。おいしいおいしいベジデリプレートです。豆腐ハンバーグにトマトソースと春菊のジェノベーゼソース、あとはいろいろ。プラス150円でミニカレーがつくので、南インドのココナッツの野菜のカレーを。量が多すぎて、カレーいらなかったなぁ。お肉はないけれど、とにかくお腹いっぱいになりました…。息子も玄米をもりもりと、みそ汁のにんじんをきゃっきゃと食べております。いつのまにやら上手にスプーンとフォークを操れるようになりました。4割くらいこぼしますけれども…。ええ…。
適当オムライスごはんとクリスマス飾り 2017年12月14日 ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べ ... 続きを読む ・適当オムライスそれはそれは適当な、玉ねぎピーマン鶏むねをざっと炒めて作ったオムライスです。息子もオムライスにしたので(具は野菜と鶏団子のゆでおきを使っております)同じものを食べているんだよ!!とアピールするためにケチャップで顔を適当に… 。それなりに食べてくれましたが、自分のものより私のものを食べたがりますね。大人の食べているものって、おいしそうに見えるんだろうなぁ。胡椒ひきすぎてめちゃくちゃ辛かったんだよ、母のやつは…。ツリーは飾りたいけれど、悪魔がツリーをなぎ倒すもしくは葉っぱをちぎってクリスマス前になくなるかしそうなのでタペストリーにしました。たくましく、画鋲で止めております。おしゃれ感ゼロ。ん、ポストカード曲がってるわ。息子のラムドライブもクリスマス感を出してみました。どうせすぐ投げ捨てられるけどねーははは。オーナメントキットも買ったのに、まだ手をつけておりません…。早く作ってしまわないといかんのですが、いかんせんめんどうくさい。そのまま切り抜いて貼ってもいい気がしてきたぞ。ああ、キラキラした飾り、買ってきちゃおうかしら…。今年はまだ、息子がよくわかってないからいいのですが、来年再来年と、ちゃんとクリスマスっぽくしてあげたいなぁ、と思いつつ。できるかなー、うーん。こういうの苦手よーわたしゃ。 ヒィーーー!!このタペストリー安!!うっかり高いやつ買ってしまった…。安いやつで良かったのに…。